LIFE– category –
-
無印のノートで気軽に続ける「日誌」の書き方・おすすめの使い方
前回の記事で「紆余曲折あり無印のノートで「日記」と「日誌」をつけることにしたところ、続いている!」と書いた。 今回は【日誌編】。どういう目的で日記と日誌の2つをつけているのかという前提については、以下の【日記編】を参考にしていただけますと... -
無印のノートで気軽に続ける「日記」の書き方・おすすめの使い方
紆余曲折あり、無印のノートで日記と日誌をつけることにしたところ、これが続いている。やはり困ったときの無印良品。国民のニーズを知りすぎている。ここでは、どういう目的で日記と日誌の2つをつけているのか、なぜ無印のノートに落ち着いたのか、そして... -
「クヨクヨ気質は一生変わらないから開き直れ」という助言、ありがたい | ホンマでっか!?TV
先日、何気なく観ていた情報トークバラエティ番組『ホンマでっか!?TV』で、非常に心に残ったアドバイスがあったので備忘録として残しておきたい。タイトルの通り、「クヨクヨ気質は一生変わらないから開き直れ」である。 『春こそ体質改善SP』ホンマでっか... -
「人生カレンダー」を作ったら震えあがってお尻に火が点いた話
自分がこれまで生きてきた時間と、これから生きたい未来の時間を可視化するため、「人生カレンダー」を作ってみた。 その結果、色んな感情が巻き起こり、心拍数が上がったり冷や汗が出たり、なんなら寒気すら感じ始めたあとにお尻に火が点いたので記録に残...
1